新年

明けましておめでとうございます。


正月三が日は適当にダラダラと。
4日は少しはシャキーっと。
しかし、少々時間があるので昨年買ったテレビのBSケーブルを繋ぐ。


V・UHFアンテナのケーブルはそのまま来ているので、それはそれでOK。
BSケーブルが居間のテレビとダイレクトにアンテナに繋いであるので、
それを分配器を使ってこっちにも電波をもらう。という作業。


早速、分配器やらケーブルやらを買ってくる。
思いっきり「BS・CS対応」!!って書いてあるので、買ってきてやっぱりダメでした。は無いだろう。
居間から自分の部屋までは12,3mくらいの長さで届くので、切り売りを15m分買う。
今まで居間のテレビに繋いであったBSケーブルをはずし、分配器をかませる。
そこから居間のテレビには既製品の1mくらいのケーブルで繋ぐ。
問題はここから。


部屋までのケーブルは切り売りなので、両端の端子は自分でつけなければならない。
同軸ケーブルの皮をむきむき、中の銅線だけピロン。をしなければならない。
理屈は解っているが、実際にやるのは初めて…
失敗ばかりで何10cmもジョキジョキ切った…などということは無く、
何とか端子の金具を取り付けることに成功。
とりあえず無事に映った…
…が、居間のテレビを消すと、こっちで見られない。なんでぇ〜〜??
と思ったら、テレビとレコーダーのアンテナ電源設定が「切」になったままだった。
BSアンテナの電源はテレビ等から取っているんだったな…
ややこしいわ。


テレビ買ってすぐにこの作業をしたかったが、年末のバタバタでする暇なし。
なら、正月暇ならそこでやればいいじゃん。になるが、昼間から酒飲んでウダウダじゃ、やる気もおきん…
慣れてる人ならチャチャッとしてしまう作業だが、1時間以上もかけてチマチマやってたしな。